スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
No title
本当にこれにはびっくりしたよね
上の娘と2人、何をどうすればいいのやらと大慌て。
で、何をしたかというと、逃げられるよう窓をあけ、下の子を起こしに2階へ。下へおりてふと見ると、なぜか上の娘、うららの餌袋を抱えてテーブルの下へ
餌袋よりもリードを確保してほしかったような・・・。
でも、何事もなくてよかったね
No title
朝、携帯がブーブーってバイブってたんですよ
携帯のサイドの光でメールか着信かわかるんですけど、今日のは赤いの
えー?充電切れじゃないのにー!?と思ったら地震速報でした
『緊急地震速報
千葉東方沖で地震発生。
強い揺れに備えてください(気象庁)』
とメールが入ってたんです
こんなの初めてだから少し驚いたんですが、地震発生っていうのに発生してないし?
発生っていうのに揺れに備える? どうすりゃいいんじゃい!
と、思い寝なおしましたw
人騒がせな誤報ですよね
No title
★あんころちゃん
驚いたね~
でも前回の静岡の地震速報は鳴ったと同時ぐらいに揺れたのに、千葉県沖だったら鳴る前に揺れてもいいはず。
それが揺れないからすぐおかしいって気付いたから、ジッと身構えてただけ
娘さんの一番大事なものはやっぱりうららちゃんなんだね。
先のことを考えて「エサ」だったんだ
リードはパニクった中だと思いつかないかもね~
No title
★ネジバロさん
前の静岡のときは速報来なかった
2回目だから鳴った瞬間、娘が「またー」って叫んで起きたもん。
でも揺れなかった・・・
しばらく「どうすりゃいんじゃい」と思ってたけど、ネジバロさん同様、寝直しました
No title
先日、地震あった所だから、余計に怖いですね
地震なくて良かったけど…誤報は無しですね
No title
私も設定してますが、作動して欲しく無いですわ~
No title
めざましテレビ見てたら 突然言うてたなぁ
びっくりしたけど 三重とはちょっと離れてるんでさほど
こわくなかったが 関東大震災か? 思ってテレビに釘づけやったわ
誤報で良かったな でもビビらすなよなぁ
No title
★だいちゃんパパ
そうそう。
とうとう来たかーーーーーと思ったよ
No title
★うしやん
私の携帯で、3度目の地震速報
初めて鳴ったときはホンマ怖かった
あれは茨城沖で去年の5月になってるわ。
もう3度目になったら「またかー」って感じやった
No title
★Eriko
誤報っていうのは正確じゃないらしいよ。
P派とかS派とかで反応するらしいけど、どっちかは大地震の波長だったんじゃない
No title
今回の誤報(?)
プログラムの修正ミスらしいね。
大事なシステムなんだから、トリプルチェックぐらいしなきゃだめじゃん、業者・・・・
No title
★ラルちゃん
今朝の誤報で外に出た人もいるし、私も飛び起きたし、隠れた人もいるだろうし、人騒がせやな
No title
自分のブログにも書いたけどの中やったし焦ったしピーピーなったし
ほんと頼むよ気象庁
No title
★らんぴーさん
かなりあちこちで電車止まったみたいだね
でもこれで慎重になりすぎて肝心なときに発令されなくなると困るね